山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ約79Kmの非電化路線です。
清里~野辺山間には標高1375mのJR線最高地点があり、野辺山駅は標高1345mのJR線最高駅となっています。
車両はキハ110系の気動車と、2007年からは世界初のハイブリッドシステムを導入したキハE200形が運行されています。
5DmarkⅡ& EF70-200mm F2.8
L IS USM / EF24-105mm F4
L IS USM

↑通称「小淵沢の大カーブ」を走るキハE200形。
キハE200形は、ディーゼルエンジンで発電機を回してリチウムイオン蓄電池に充電、電車のようにモーターで駆動しています。
また減速時にはモーターを発電機として動作させ回生ブレーキとなっています。
More